☆年末年始のお知らせ☆

2022年12月

29日 午後診療

30日 通常診療

31日 午前診療

2023年1月

1日・2日 終日休診

3日 午後診療

4日 通常診療

5日 午後診療

6日 通常診療

7日・8日 午後診療

の予定です。

 

1月から木曜日 終日休診

土日午後診療

に変更となりますので、ご確認のほどよろしくお願いします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

・ブチ ボキと音がした

・強く捻った

・腫れている

・足が着けない

・曲がっている

 

などのお怪我は時間外でもなるべく対応します。(応急処置のみ)

早い処置は早期回復に繋がります。

ご連絡してくださいね。

 

スキー教室のトレーニング指導しました☆

12月17.18日は群馬県の丸沼高原スキー場にて、

第三回toto事業スキー教室のフィジカルトレーニング講習を行ってきました!

アップ・課題・ダウンまでしっかり出来ました。

1日目は神経系のtr

2日目は体幹バランストレーニング

どちらも🎿やスポーツにとって切り離せない大事なTRになります。

また、アップはしてもダウンを行わない人は非常に多いです。

スキースキルと同じくらいTRの内容も充実していくと↓

・怪我や体の不調に無縁でスキースキルが上達していく

・体の不調や不安をかかえながらスキーをしていく

の別れ道になっていくと思います。

一生懸命やっている姿はいつも嬉しく思います。

この教室は今シーズンあと2回程予定しているそうなので、ぜひ学生の皆さん参加してくださいね!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あおい接骨院では、

個々のレベルや症状に合わせた運動メニューを作成しています。

ケータイに送信し、好きな場所でいつでもできるものになります。

ぜひご相談してみてくださいね☆彡

リハサク↓

☆5周年☆

12月13日であおい接骨院5周年を迎えました☆彡

たくさんの人との出会いがある場所で、私自身も成長させていただいています。本当にありがとうございます!

小学校の時に通ってくれてた子が中高生になってたり、

スキーに携わる仕事が出来たり、

学校に携わる仕事が出来たり、

子どもたちの指導する機会を頂いたり

トップアスリートと関わる場面

時にはつらい局面に遭遇することもありますが、

誰かの明日を明るく元気にしていくことは

今日からも変わりません。

これからも安心安全効果的に施術をしていけますように!(^^)!

 

12月13日から24日まで院内でちょっとしたイベントも開催しています。

お楽しみに(^^♪

12月診療予定のお知らせ

早いところあと1ヶ月で、2022年も終わりますね。

あおい接骨院も皆様のおかげで5周年を迎えることが出来そうです!

いつもありがとうございます。

12月の休診日は毎週日曜日

17日・22日

は臨時休診とさせていただきます。

17日・18日はtoto授業のトレーナー業で、雪上+フィジカルトレーニングの指導予定です(また内容が発表されたらお知らせします。)

いよいよシーズン。怪我の少ないシーズンになりますように。

当院は運動指導にも力を入れています。

 

ぬるホッカイロ?!~ウォームアップジェル~

 

EXTREME ウォームジェル

今年も残すところ1ヶ月と少しになりましたね。

季節の変わり目+薪割りや冬支度で忙しくなる時期。

こんな時に腰を痛めたり、怪我をする方が増えてきました”(-“”-)”

 

体を温めるのが難しくなるこの季節にピッタリなのがこの、ファイテンウォームアップジェルです☆彡

ぬってみると、急にカッと熱くならずじんわりぽかぽか温まります。

スキー場にはホッカイロ変わりに塗ってもいいですし、生理痛の時にお腹に塗ってもいいですよ!(愛用中☆)

ホッカイロが貼れない場所にいいですし、ごみも増えず環境にもいいはず。

当院にて販売してますが、在庫切れになる可能性もあるので、お早目にお求めくださいね。(院内で試して塗れます。)

医療機関にかかる目安

最近患者様にどのくらいで接骨院に行けばいいか分からなかったや、

治ると思ったら治らなかったので、診てほしいというお問合せが増えています。

なので目安を知っておくと安心と思いますので、ぜひ参照ください。

・安静時も痛い(ズキズキ)→すぐに医療機関へ

・動き初めで痛い(ピリッとまたはズキッ)→できれば医療機関へ

・動かし続けると徐々に痛い(ズーンからズキ)→できれば医療機関へ

・動かしていないと徐々に痛い(固まった感じでギュー)→コンディショニング対応

・大きく動かすと痛い(突っ張った感じでツーン)→コンディショニング対応

※コンディショニング→自宅でのストレッチやアイシング、セルフマッサージなど。

 

あくまで目安なので、ケースバイケースで対応お願いします。

又、心配な方は一度ご連絡していただいて確認してもいいと思いますよ!

お待ちしています。

KOBA☆トレBライセンス取得しました!

8日・9日にKOBA☆トレB(バランス)ライセンスを受講しに行きました。

長友選手を筆頭にプロスポーツ選手・バックナンバーやファンキーモンキーベイビーなどのアーティストまでが行っている体幹トレーニングです。

トレーニングなんでやっているときは、プルプルする種目もありますが終わった後は立っている感覚が変わって楽になっていました。

筆記試験・実技試験を行い・・・合格☆彡(筆記は満点でした笑笑)

いい緊張感を味わいました。長野県でこの資格をもっているのは私を含め3人なので、もっと広げていきたいです🔥

リハビリテーション目的で医学的視点から考案されているので体に優しい誰でも参加できます。

 

今後メニュー化していく予定なので、楽しみに待っていてくださいね!

スキー教室のフィジカルトレーニングを行いました

8月に引き続き、今回は東海地区でスキー教室が行われました!

今回もフィジカルトレーニングを担当し、トレーニングの重要性を怪我や障害部分・栄養面からのアプローチを含め指導。

実技ではアップをしっかり行い、SAQ→ダウンを行いました。

子どもたちみんな真剣に取り組んでる姿がとても印象的でした。

やらさらているのか

自分からやりにいっているのか

大きな差がここで開いてきます。

どうかなるべく怪我が少なく、今日やったことが今後の参考になってくれると嬉しいです。

 

今後もtoto教室は継続され、今度は雪上になります

冬もまもなく。

講義もふやしていきたいですね。

酸素カプセル導入決定!

「酸素カプセルはやらないの?」前々からお声があったご要望にお答えできるようになりました☆

あおい接骨院は今年の12月で5周年を迎えます。

大きな事故事件なくこれたのも地域の皆様の支えがあったからと沸々思います。

 

フライングではありますが、5周年を迎えるにあたり感謝の気持ちを込め

9月限定で↓

初回20分(お試し) 550円

2回目以降 30分×3回券 2200円

でスタートします!

 

お怪我の早期復帰から体の不調までしっかりケアできる施術になっています。

是非酸素カプセルで、いつもより軽いを体験してみてくださいね🔥

 

※回数券は本人のみ有効

※初めて来院される方は初診料 1520円別途戴きます。

9月の回数券は9月のみ有効【9月5日~30日】

 

【注  意】お問い合わせください。

酸素カプセル内は高気圧になるため、耳抜きをしないと快適にご利用いただけません。

この施術が受けられない方

  • 妊娠中の方
  • 糖尿病などでインスリン投与中の方
  • ペースメーカーなど人工臓器を使用されている方
  • 発作性の持病のある方
  • パニック障害や閉所恐怖症の方

なおカプセル内は中からも開閉はできますので、ご安心ください。