スキー教室トレーニング指導行いました!

8月20日21日

フリースタイルスキー(ハーフパイプ・スロープスタイル・ビッグエア)

長野会場(小布施クエスト・さのさかウォータージャンプ)にて、子供たちにトレーニング指導を行いました。

ケガ障がいの発生が多き学生の年代。(成長期)

なぜ怪我が多いのか

スキーヤーにトレーニングは必要か

トップ選手はトレーニングしているのか

などお話。

FISのインジュリー調査では、フリースタイルの前十字靭帯断裂は112%という数字をたたき出しているそうです。(一人1‐2回)

全体のスポーツを通じても断裂率は第3位・・・

未然に防ぐことができたら

今まで何年も何回も思ったことです。

ケガで諦めた人は何人も見てきました。

選手が泣かない・子供が泣かない

そんな人が増えると嬉しいです。

 

今後も、治療にトレーニング活動増やしていければいいです!

白馬は秋に近づきトレーニングしやすい環境です(^^♪

ファンクショナルカッピング代理店になりました!

この度ご縁があり、ファンクショナルカッピング の代理店契約を致しました☆彡

カッピングが欲しいというお声にお答え出来る事がとてもうれしく感じます。

↓内転筋(太ももの内側)を施術

押してダメなら引いてみる

新しい形の筋膜リリースになります。

あおい接骨院でも多くのトップアスリート・選手に受けていただいてきました☆彡

もちろん慢性的な肩こり・腰痛の方にも対応しています。

(特に肩甲骨・胸椎は個人的にオススメするポイントです!)

長野県でがこのメゾットを私含め、2院しか受ける事ができません。

いい施術が広がること。それもあおい接骨院の使命です。

まずはムック本から販売予定ですが、カップ単体からセットまで注文することが出来るので、お気軽にお問合せくださいね!(^^)!

 

選手サポートしました!

今回、全日本フリースタイルスキーハーフパイプ選手の桐山菜々穂選手

トレーニングサポートを白馬村で行いました。

傾斜を使ったり、サップ

の上でバランストレーニング、有酸素運動、登山等フィールドワークをこなしました。

不安定な場所でのトレーニング(芝の上・水・岩場)は、体の固有受容器をよく使うことになります。その中で動→静・静→動 加速→減速 方向転換する といった様々な判断する能力は、スポーツ現場で怪我を防止する一つの力になります。

またトレーニングの流れとして理想は↓

アップ

課題(強化・向上させる部分)

ダウン

の流れです。

接骨院にくる学生に話を聞くと特にダウンが出来ていない人が多いかと思います。

それぞれ、ちゃんと目的があり

アップでは、神経筋の準備をする。筋温、関節可動域を上げる。体温を1℃上げるとヘモグロビンから酸素が出て増えてくれる。38度がベスト、それ以上は体力消耗に繋がるので注意。汗を軽くかくくらいですかね。

ダウンでは、神経筋、生理学的に試合前・練習前の状態に戻し組織の修復とエネルギーの補充を促します。疲れを残さない、外的ストレスに筋は左右されるのでストレッチで戻しましょう。

つまりどちらもトレーニングの質を上げる為には大事なことなので、練習の一環として取り入れてほしいと思います。

 

ここ最近学生の怪我も増えています。

6年間、あるいは3年間というのは一生の内その時にしかありません。

私は何人も子供が泣く姿を見てきました。そんな時は胸が苦しくなります。

後悔しない為に、日頃から準備しましょう。

私もできるだけ不安を無くして、スタート台に立たせてあげられるようにします。

 

一緒に頂を目指しましょう。

靴とインソールのお話。

梅雨が明け、熱くなるこの時期

待ってましたと言わんばかりにサンダル、履きたくなりますよね。

ただ、気を付けてください。

踵が浮き足指は常に過緊張の状態になり十分に足関節の背屈せず、脛が前傾しない運動のパターンが染みついてしまいます。

暑いですが、足のお痛み膝の痛み、その他痛みが取れないという方は意外と足元から症状が原因している可能性もありますよ。

 

当院でもソラーチバーティカルの機械をしてもらったり、インソールを変えたことで

偏平足・外反母趾・アキレス腱炎・足底筋膜炎・シンスプリントなどなど・・・

多くの痛みの緩和につながってきています。

(もちろん他の要因で痛みがあることもありますし、個人差はあります)

 

 

↓あおい接骨院オススメのインソール・アーチサポート付きのスポーツタイプの靴下

販売しています。足底を熱で感知し、どのタイプのインソールが合うか見てもらってから購入出来ます。

一度相談してみてくださいね☆彡

皮膚から見るスポーツパフォーマンス

寒暖差が続く白馬村ですね。

こんな時期は体調も左右される方は多いかと思います。

暑い時間も長くなっていきそうですが、今日は【日焼け】についてお話します。

屋外活動での日焼けについてですが、

焼けすぎるとデメリットもあります。

・皮膚が焼けすぎてマッサージやカッピングなどの施術を受けれず疲労がたまる

・皮膚が弱くてテーピングが着けれない

・紫外線をたくさん浴びすぎると体が疲れパフォーマンス集中力が低下し、怪我に繋がる

・免疫力が落ちヘルペスが出来る

など・・・もちろんビタミンDを合成しやすくなるのでデメリットだけではないです。

あおい接骨院では夏の暑さ対策として、

ファイテングッズを販売してます!

日焼け止め+ボディケア

火照った肌にクールジェル+ボディケア

肌の保湿+ボディケア

 

その他、テーピングの下に膜を形成するクリームなどもあります。

【たかが日焼け・されど日焼け】

活動が多くなってくる夏に向けて準備していきましょう☆彡

急増しています・・・

ここ最近、スポーツでのお怪我や障害が増えています。

 

1月2月のコロナでの自粛期間、体を動かす時間が少なくここ最近、運動施設が使えるようになりクラブや部活の再開で急激に動かしてという状態です!

あてはまりませんか?

痛みや症状は体からのサインです。

早めの対策が治癒促進のカギになります。

症状が悪化する、症状をほっておくと体のバランスが崩れパフォーマンス低下や、他の部位への影響が出たりします。

 

あおい接骨院では、その症状やスポーツの特徴に合わせ運動の処方やメニュー作り・施術を行っています。根本から施術してみませんか?

 

5月から総体があったりそれぞれ記録会・大会が多いかと思います!

 

ベストな状態で戦いましょう🔥

オーダーメイドの運動メニュー開始します!

施術にプラスし、ご自宅で運動(リハビリ)できるようメニューを作成します!

・コロナの関係で施設が使えないまたは時間短縮になって困っている

・怪我をしてしまい、どうリハビリをしたらいいか分からない

・慢性的な症状がある

・自分だけのオリジナルメニューが欲しい

などなど・・・

さまざまなお声にお応えします☆彡

紙ベースか動画を送り、あとは好きな時間好きな場所で行うことができますよ!

また動画ベースの場合、動画がカウントしてくれたり実際の動きを見て出来るのでおすすめしております。

症状・疾患に合わせたメニュー(5種目) 1100円

また準備出来次第、フィジカルテストを実施しフィードバックから運動メニューを作成することも準備中です。

フィジカルチェックはアスリートコース・スタンダードコースにわけて行います。

 

完全オーダーメイドメニュー(8種目) 2200円

5月より有料にて運動療法を行います。ご了承ください。

5月からの診療時間変更のお知らせ

5月より診療時間変更のお知らせです↓

休診日:日曜日・祝日

 

時間変更:木曜日14:00-18:00 診療(午前休診)

     土曜日9:00-12:00  診療(午後休診)

 

またゴールデンウィークの診療ですが、祝日の日は13:00-17:30診療予定です。

 

その他臨時休診は随時お知らせします。

お間違えの無いようご確認のほどお願い致します。

レンタルについてお知らせ

上記のような方は、小型の機器を貸し出ししております🔥

・ATmini(微弱電流)

・ボディエコー(超音波)

1週間2200円~

レンタルをしていただいた方が、接骨院に来れない時間もご自宅でケアが出来る為貸し出したほとんどの方が改善が早かったです。

ATminiでは炎症症状が強い方にオススメです。膝のお怪我で腫れているなど、長い時間通電が出来るので、1台あったほうがいいです!

ボディエコーは400台数量限定の発売だった為1台の取扱いなので、ないこともあります。患部はもちろんですが、フェイシャルにも使える優れもの・・・外傷からリラクゼーションまで幅広く対応できますよ☆

また当院で購入することもできますので、気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

4月休診予定

新年度になりますね☆彡

3月も怪我の方が多くみられました。お痛み我慢なさらず早めに診療して頂いたほうが痛みも早く落ち着きますよ。

4月休診は

7・14・21・22・28日

となります!

今のところGW短縮時間で診療する予定でいます。

日程が決まり次第お知らせしますね。